本物そっくり!可愛いミニチュアグッズが手に入るカプセルトイ3選
最近、カプセルトイが数多く販売されているのをご存知ですか?「ガチャガチャ」という呼び名でも馴染み深いですよね。現在は「第5次カプセルトイブーム」とも呼ばれ、駅や空港など、あらゆる場所にカプセルトイ専門店が増加しています。
その中でも特に人気なのが、ミニチュアフィギュアです。まるで本物のように作り込まれたデザインや機能が、数百円で手に入るとは思えない高いクオリティで、子供だけでなく大人にも大人気です。
そこで今回は、ミニチュアの可愛い動画をお届けするクリエイター「Miniature Room」さんが紹介する、ミニチュアのカプセルトイ動画を3つお届けします。
数百円とは思えない機能の付いたおもちゃや、本物そっくりのキッチングッズなど、思わず欲しくなってしまう魅力が満載の3選です。ぜひご覧ください。
その中でも特に人気なのが、ミニチュアフィギュアです。まるで本物のように作り込まれたデザインや機能が、数百円で手に入るとは思えない高いクオリティで、子供だけでなく大人にも大人気です。
そこで今回は、ミニチュアの可愛い動画をお届けするクリエイター「Miniature Room」さんが紹介する、ミニチュアのカプセルトイ動画を3つお届けします。
数百円とは思えない機能の付いたおもちゃや、本物そっくりのキッチングッズなど、思わず欲しくなってしまう魅力が満載の3選です。ぜひご覧ください。
1.本当に録音再生!レトロminiCDプレイヤーマスコット
まずは、ギミックが搭載された本格派のミニチュアカプセルトイをご紹介します。こちらのCDプレイヤーはただのマスコットではなく、なんと録音と再生ができる機能付きです。専用のCDパーツを入れると通電し、録音ボタンを押すことで音声を録音することができます。
見た目が可愛いだけでなく、実際に触って遊べるのはとても魅力的ですね。動画ではASMRの録音をしている様子を紹介しています。
見た目が可愛いだけでなく、実際に触って遊べるのはとても魅力的ですね。動画ではASMRの録音をしている様子を紹介しています。
2.おちゃめフレンズ ミニチュアおままごと
次に、どこか懐かしさを覚えるレトロなミニチュアカプセルトイをご紹介します。昭和のアニマル柄をコンセプト&モチーフにしたキャラクター「おちゃめフレンズ」でおままごとを楽しむことができるガチャガチャです。
こちらのシリーズは、おなべ、カップ&ソーサー、フライパン、ポットの5種類。おなべは実際に蓋を外して楽しむこともできます。可愛いサイズ感なので、ミニチュアのマスコットなどと一緒に並べたりして楽しむことができそうですね。
こちらのシリーズは、おなべ、カップ&ソーサー、フライパン、ポットの5種類。おなべは実際に蓋を外して楽しむこともできます。可愛いサイズ感なので、ミニチュアのマスコットなどと一緒に並べたりして楽しむことができそうですね。
3.富士ホーロー MOOMIN ミニコレクション
最後に、大人気キャラクター「ムーミン」のミニチュアカプセルトイをご紹介します。こちらはなんと、富士ホーローから発売されているムーミンのキッチン用品が、そのままミニチュアフィギュアになったものです。
浅型角容器セット、キャセロール、ケトル、角型ストックポット、ミルクパンの5種類。動画では浅型角容器セットとケトルを紹介しています。側面や底のデザインも丁寧に再現されていて、元となったキッチン用品も思わず欲しくなってしまいそうですね。
【この動画を作成したLINE VOOMクリエイター】
Miniature Room さん
浅型角容器セット、キャセロール、ケトル、角型ストックポット、ミルクパンの5種類。動画では浅型角容器セットとケトルを紹介しています。側面や底のデザインも丁寧に再現されていて、元となったキッチン用品も思わず欲しくなってしまいそうですね。
【この動画を作成したLINE VOOMクリエイター】
Miniature Room さん
再生時間:00:34・00:43・00:40
配信期間:2/5(水)〜
配信期間:2/5(水)〜