現役イラストレーターが選ぶ!おすすめの黒ペン4選
学生生活を終えるとペンを持つ機会は減りますが、公的書類や手紙、手帳など、綺麗に書きたい場面は意外と多いですよね。そんなとき、より綺麗な文字を書くために「もっと書き心地の良いペンがあれば…」と思ったことはありませんか?
そこで今回は、そんなときに役立つおすすめの黒ペンを4つご紹介します。現役イラストレーターとして活躍する「しろくまななみん」さんが選んだペンで、文字の書きやすさだけでなく、イラストの描きやすさにもこだわった充実のラインナップです。
動画では実際に書いている様子も紹介しているので、ぜひご覧ください。
そこで今回は、そんなときに役立つおすすめの黒ペンを4つご紹介します。現役イラストレーターとして活躍する「しろくまななみん」さんが選んだペンで、文字の書きやすさだけでなく、イラストの描きやすさにもこだわった充実のラインナップです。
動画では実際に書いている様子も紹介しているので、ぜひご覧ください。
1.三菱鉛筆 ユニボール シグノ 0.38mm
顔科インクを使用しているため、なめらかでにじまないボールペンです。書きやすく、イラストや手紙などに幅広く使用することができます。
2.ぺんてる 筆touchサインペン
強弱がつけやすいペン先で、太字も細字も書き手の力加減で調整可能です。手帳にメリハリをつけたいときや、ミニイラストを描きたいときにおすすめです。
3.コピックマルチライナー
コピックのインクがにじまないラインドローイングペンです。マーカーやインクで重ねてもにじまないため、しろくまななみんさんは水彩イラストを描くときに愛用しているそうです。
4.三菱鉛筆 ユニボール ワン 0.38mm
「最も黒いゲルインクボールペン」としてギネス世界記録認定されています。くっきりと見えるので、手帳など予定をしっかり覚えておきたいものを書くときにおすすめです。
【この動画を作成したLINE VOOMクリエイター】
しろくまななみん さん
顔科インクを使用しているため、なめらかでにじまないボールペンです。書きやすく、イラストや手紙などに幅広く使用することができます。
2.ぺんてる 筆touchサインペン
強弱がつけやすいペン先で、太字も細字も書き手の力加減で調整可能です。手帳にメリハリをつけたいときや、ミニイラストを描きたいときにおすすめです。
3.コピックマルチライナー
コピックのインクがにじまないラインドローイングペンです。マーカーやインクで重ねてもにじまないため、しろくまななみんさんは水彩イラストを描くときに愛用しているそうです。
4.三菱鉛筆 ユニボール ワン 0.38mm
「最も黒いゲルインクボールペン」としてギネス世界記録認定されています。くっきりと見えるので、手帳など予定をしっかり覚えておきたいものを書くときにおすすめです。
【この動画を作成したLINE VOOMクリエイター】
しろくまななみん さん
再生時間:00:57
配信期間:1/22(水)〜
配信期間:1/22(水)〜