LINE VOOM

グミ好き必見!コンビニ&スーパーで手に入る話題のグミ3選

グミはコラーゲンが豊富で、さまざまな食感が楽しめるお菓子です。国内外での豊富な商品展開も魅力のひとつですよね。

今回は、お菓子のASMR動画を投稿するクリエイター「わさびの食べる音」さんが紹介する、コンビニやスーパーで手に入るおすすめのグミ3選をお届けします。

動画の心地良い音にも注目しながら、ぜひチェックしてみてください。

1.果汁感UP チョコっとグミ ストロベリー・ブルーベリー

セブンイレブンで購入できる人気の「チョコっとグミ」シリーズの新作です。グミをチョコレートでコーティングした商品で、果汁感がアップしたストロベリーとブルーベリーの2つの味が新たに加わりました。

フルーツ入りのチョコレートコーティングはシリーズ初で、甘酸っぱくて果汁感あふれる味わいが特徴です。

2.不二家 まるでりんごグミ

こちらもセブンイレブンで購入できる話題の新作グミです。東京都、神奈川県、埼玉県を除く全国のセブンイレブンで販売されています。

まるで実際にカットしたりんごのような見た目が特徴で、りんご果汁を使った本格的な味わいを楽しむことができます。外側はシャリシャリの食感で、わさびの食べる音さんはキャラメリゼや凍らせたアレンジでも美味しいと紹介しています。

3.BUBS SUR SKALLE スウェディッシュキャンディー

最後に、スーパーで購入できる海外のグミを紹介します。スウェーデンで馴染み深い、ユニークな酸味が特徴のグミキャンディで、海外でも大流行しています。

3種類の味があり、わさびの食べる音さんによると、アップル、パイナップル、ソーダのような味だそうです。ねっとりもちもちとした食感が癖になる美味しさです。

【この動画を作成したLINE VOOMクリエイター】
わさびの食べる音 さん
再生時間:00:27・00:45・00:34
配信期間:1/22(水)〜

関連動画

【咀嚼音】IRODORIの琥珀糖が美しすぎた話題のハートチョコマシュマロ【ASMR】話題のキラふわグミ、焼いてみた【咀嚼音】韓国のお菓子"Twizel"